REPORT

NATIVEトラウトレポートVOL,05(フィールドスタッフ堀井 義典)

3月の7日8日と九頭竜川に釣行しました。

前日の雨で水位の上がった九頭竜川。

薄暗いうちから川沿いを対岸から見て気になる場所に入りました。

太陽が出た頃に「コツッ」とバイトはあるものの合わせることもできないショートバイト。

その後はポイントを数ヵ所回りましたがヒットはなく初日の釣行は終了。

2日目、昨日の夕方に友人がキャッチしたので今日はその近辺を探ることにします。

バイトがあったポイントからいろいろと回りましたが反応がない為、ポイント移動・・・

あまり釣果の上がってないポイントに入りました。

そこは、増水で流れてきた倒木がいくつも瀬の中に沈んでいる難攻不落な攻めづらいポイント・・・・。ピンポイントで倒木のヨレをドラコスでドリフトしているとびっくりするぐらいの強烈なアタリ「ガツン」とバイトしてきました。

走らすと倒木にラインが絡んでしまうのでMーLARVA 88HSのパワーを活かして一気にランディングしました。

シャローでのファイトはエキサイティングで最高です!!

堀井【タックルデータ】

ルアー:ドラコス23g 
ロッド:MーLARVA 88HS
リール :ステラ3000HG
ライン:よつあみx8 1.5号
リーダー  キャストマン  30lb

今回もまた、ドラコス&MーLARVA のコンビネーションが素晴らしい出会いをもたらしてくれました。

フィールドスタッフ堀井 義典