2022年6月7日
総合プロデューサーであり開発者でもある【森田純也】トップガンあらためトップGJ!
皆さんこんにちは! 最近の私のメインはネイティブトラウト関連の商品開発となっていますが、勿論、エリアトラウト関連のプロトモデルの開発も真剣に取り組んでおります(;^_^A そんな中、巷で話題の映画...2022年6月6日
[亀仙流レポート]亀山和彦Vol.64 長野県遠征「平谷湖&ハーブの里」
チュリース かめやま でェ~す 今年のGWも毎年恒例の平谷湖さんに行ってきたきた 平谷の国から2022 ルゥ・ルゥ・ルゥ・ルゥ・ルゥ~(^^)v 🦊🦊ǹ...2022年4月27日
[亀仙流レポート]亀山和彦Vol.63 そろそろですよディッシュ0.3g
皆さん オラ亀山(^^)v 亀山と聞くと千葉にあるバスで有名な釣場の亀山ダムか、テレビで有名なシャープの亀山工場「世界の亀山ブランド」を思い出す方もいるよねェ~オラが生み出すルアーももはや世界基準と...2022年4月26日
高田能史の呟きレポートvol.80「くすぶる思いと開発魂・・・!」
皆様、桜も咲き終わり過ごしやすい気候となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 僕はというと、燃え尽き症候群?的な毎日ではありますがトーナメンターあるあるな、トラウトキング選手権エキスパート部門が終...2022年4月21日
DAYSPROUTスタッフ週末はエリアトラウトトーナメントを楽しむ!
陽気も暖かくなり、トラウトキング選手権も終了しましたが、エリアトラウトトーナメントは盛んに開催さいされています。 各地のローカル大会とはいえ、熾烈な戦いが繰り広げられ実は内容はすご~く濃い攻防が繰り...2022年4月18日
鯰stations「埼玉ステーションズ・レポート」VOL.6 春爆鯰! 庭野大亮
気温も上がり、鯉のはたきもボチボチ見受けられ、時を同じくして、ナマズも産卵意識し、遡上する個体も多くなり、自分の中では、ナマズをトップで狙うベストシーズン。何故、ベストシーズンかと言いますと、 ...2022年4月11日
ニシムーのネイティブトラウト紀行記VOL、07 2022中禅寺湖解禁アタック!?「西村和樹」
今回は、待ちにまった4月1日中禅寺湖の解禁の模様をお伝えしようと思います。 どうも:ニシムーこと西村和樹です。 今年の解禁日「4月1日は金曜日」ということもあり、休みを取って行かれた方も多いのでは...2022年4月4日
DSのディレクター!【蓬田徹朗】僕の出番ですVOL,6「新たな一歩」
皆様、こんにちは(^^)/ DAYSPROUTディレクターの蓬田ですm(__)m 桜も咲き春を感じなからトラウトフィッシングが熱くなってきました。 春の爆釣を求めてエリアトラウトに行ってみ...2022年3月30日
[ホリックこと大堀公之のホーリー&ブライトレポート」Vol,26!エキスパート戦(振り返り)・・・・!
皆さんこんにちは。 フィールドスタッフの大堀です。 トラウトキング選手権エキスパートシリーズが終了しました。私個人としては、第17回大会以来となるエキスパート戦となり結果を残そうと挑戦しました。プ...2022年3月24日