REPORT

DSのディレクター!【蓬田徹朗】僕の出番ですVOL,35「GW長野・中部イベント」

皆様こんにちはm(__)m

 

DAYSPROUTディレクターの蓬田です。

 

毎年恒例となりつつあるGW長野・中部イベントを平谷湖フィッシングスポット→フィッシング&キャンプ瑞浪→ハーブの里フィッシングエリアの順に開催致しました(^O^)/

   

初日の長野県平谷湖フィッシングスポットは朝到着したら3℃と真冬並みの寒さでしたが80名弱の入場待ち並びを見てビックリ!!(;゚Д゚) 寒さなんて吹っ飛びました(笑)

途中イベント池でスタッフの松本さんにはポディウムηの特徴や使い方・浅見さんにはまもなく発売予定のリタMS・丸山さんには平谷湖攻略と盛りだくさんの講習をして頂きました。

講習内容は㊙ですが釣り場で見かけた際はお声かけ頂きなんでも聞いてみてください(^^)/

ちなみに発売予定リタMSは私も投げてみたのですが平谷湖の沖の表層攻略にGoodでしたので発売されたら是非お試しください(>_<)

 

 

翌日は岐阜県にあるフィッシング&キャンプ瑞浪へ移動!

到着するとポンドを埋め尽くす程のアングラーの方々がいるではありませんか!

私自身は瑞浪でのイベントが初めてですので若干緊張しておりましたが前日にお会いした方や久しぶりにお会いした方など多くの方にお声かけ頂き緊張もほぐれ無事に終えることが出来ました。釣り場ではチャタクラDRが好調で3投3匹釣れたとの釣果報告を頂きました。瑞浪に釣行の際は是非使ってみてくださいね~!!

 

そして最終日は長野県ハーブの里フィッシングエリアへ!

ここでも到着するとポンド1周アングラーの方がおり中にはDAYSPROUTパーカーやポロシャツを着用していただいている方も!

ポンド全体での早掛け大会は「GJで釣れたよ~!」とか「ピコイーグルプレーヤーで釣れた!」などのDS商品で釣っていた方もおりハーブの里フィッシングエリア攻略に欠かせないアイテムの可能性がありますのでBOXにしのばせてくださいね(^^♪

ハーブの里フィッシングエリアの魚は美味しいと有名で赤身や山女魚、そしてシナノユキマスが放流されている事がありますのでキャッチ&イートもお勧めです。

今回私は知り合いが釣った赤身を半身頂きましたが次の日には無くなってしまいました(;”∀”)

多くの方にお声をかけていただき3日間イベントを楽しく行うことが出来ました。

個人的にも中部をウロウロ釣りをする事がありますので見かけた際は気軽にお声かけくださいm(__)m

 

蓬田Dでした(^^♪